皆さま
viwa事務局です。
私たちは、特別支援教育の分野で活躍される教員の方々を対象にしたオンラインコミュニティイベントを開催いたします。
このイベントは、交流や情報共有の場として、同じ志を持つ教育者のためのプラットフォームを提供することを目的としています。
今回のテーマは、保護者との連携です。
実際、どんな風に保護者と連携をしているのか、皆さんで情報交換をしたいと思っています。
今回もイギリスで特別支援教育に携わっている先生とともに開催します。
日英の比較の中から、気づきや学びを深める時間にできたらと思います。
下記、詳細です。情報の転送・転載は大歓迎です。
- 記 -
開催日:2025年2月19日(水)20:00~21:30
場所:オンライン(zoom)
主催:視覚障がい者ライフサポート機構 "viwa"
テーマ:保護者との連携
【対象】視覚障害教育に携わる教員(必ずしも、盲学校や弱視学級の教員である必要はありません。)
【定員】10名
【会費】
1,000円
※参加費は事務手数料等
※会費はクレジット決済、コンビニ、ATM決済、Paypal、銀行振込の中からお支払い願います。
チケット購入の際にお選びください。
※お支払いいただいた会費は、こちらの事情でイベント開催を中止する以外では、いかなる理由があっても返金いたしかねますので予めご了承ください。
※チケット購入後にキャンセルする場合は、viwa事務局(info@viwa.jp)までご連絡ください。返金の処理を行います。
【お申込み方法】
下記URLからお申込み願います。
※お申し込み後、自動返信にてイベントの詳細をご案内しております。
その際、件名に「2/19視覚技塾参加申込」と記載の上、お名前、ご所属、連絡先メールアドレス、電話番号をご記載ください。
送信後、3日以内に返信がない場合には再送をお願いします。
なお、イベント直前のメールでのお申込みの場合、お返事が間に合わない可能性もございますので、その場合は極力Peatixよりお申込みくださいますようお願い申し上げます。
※ドメイン設定等により、事務局からご案内しているメールが届かないことが頻発しております。
@viwa.jpからのメールが受信できること、迷惑メールフォルダにメールが入っていないかご確認をお願いします。
【申し込み締め切り】2025年2月18日(火)
【ご質問・お問い合わせ】
視覚障がい者ライフサポート機構 "viwa"
奈良・山本
viwa 事務局