皆さま
viwa谷田です。
「地域格差」
この言葉を過去のものとする挑戦が始まっています。
視覚障がいの環境は日々変化しています。例えば、スマートフォンやタブレットなど新しいデバイスの登場、障害者差別解消法や読書バリアフリー法などの新しい制度、ITを活用した視覚障がい者の職域拡大などです。
大都市に住んでいれば、当事者団体の集まりに参加し、上記のような情報を得ることが容易でした。
もちろん文字情報はネット上にありましたが、心のこもった声にかなうわけもありませんでした。
コロナ禍の今、イベントのオンライン化が進み、地域格差を取り払う一助となっています。この視覚技塾も日本全国から参加可能で地域格差を超えたイベントです。
しかし新たな課題が立ちはだかっています。
それは「IT格差」です。地方に住むがゆえにスマートデバイスのレクチャーも受けられず、スクリーンリーダーの存在も知らない。それどころか、そもそも自宅にインターネットが敷かれていないという事例もあります。
このままではIT格差が「地域格差」を過去のものにすることを阻んでしまいます。
さぁ、この壁にどう立ち向かうのか。3人の挑戦者に最前線の今を語っていただきます。
開催日:11月7日(土)10:00~12:00
場所:オンライン(zoom)
主催:視覚障がい者ライフサポート機構 "viwa"
ゲストは3名です。3者3様、それぞれの地域での活動をご紹介いただきます。
【ゲスト①:宮城県より】
小泉 大介(こいずみ だいすけ)様
トラストメディカル 課長
私たちトラストメディカルは、本社が仙台にあり「眼」に関わる商材を扱う商社として、創業から28年間継続的に活動しています。眼科用医療機器などを取り扱うメディカル部門とロービジョン部門があり、見えない、見えにくい方向けの道具を主に取り扱っているのが、私が14年間在籍しているロービジョン部門になります。
「環境整備」と「つなぐ」ことをテーマにして、仙台から東北を中心とした様々な地域に訪問して活動しています。今回は、様々な地域を訪問する中で経験している「地域格差」についてお伝えしたいと思います。
【ゲスト②:島根県より】
庄司健(しょうじ たけし)様
社会福祉法人 島根ライトハウス ライトハウスライブラリーにて、主に視覚リハビリテーションや相談対応を担当。
視覚障害リハビリテーション協会 情報アクセス分科会 世話人
【ゲスト③:静岡県より】
片平 考美 (かたひら ちかみ)様
日本視覚障害者団体連合青年協議会長では全国的な活動を、静岡県視覚障害者協会監事として地域の次世代育成に精力的に携わり活動をしています。
【プログラム】
9:30-10:00 zoom接続テスト
※初めて接続される方など、不安のある方は速めに入室し、接続テストを行うことができます。
10:00-10:10 あいさつ&事務連絡
10:10-10:25 地域を支える頼れる販売店の立場から地域格差への挑戦!
10:25-10:40 視覚リハを担う歩行訓練士としての地域格差への挑戦!
10:40-10:55 静岡&当事者団体としての地域格差への挑戦!
10:55-11:05 休憩
11:05-11:50 地域格差への挑戦ディスカッション
11:50-12:00 あいさつ&事務連絡
【会費】
一般:1,000円
学生:無料
※事務手数料、講師謝礼 等
※会費は事前のお支払いをお願いいたします。
支払い方法の詳細はお申込みいただいた方へご連絡いたしますが、Paypal(クレジット決済)、ゆうちょ銀行への振り込みを予定しています。
【お申込み方法】
下記必要事項をご記入の上、メールで申し込む
お申し込み先: info@viwa.jp
お申し込み後2日以内に、受け付け受領およびお支払方法に関するメールを事務局よりお送りいたします。
2日経っても事務局からメールが来ない場合はinfo@viwa.jpまで再度ご連絡ください。
<必要事項>※項目名末尾の「*」は必須項目です。
・件名* →「11/7視覚技塾の申し込み」と記載
・氏名(漢字)*
・氏名(ふりがな)*
・メールアドレス*
・電話番号
・所属
・一般 / 学生* (会費の金額が異なるため、必ず記載願います。)
→一般の方のみ 支払い方法をいずれかよりお選びください(クレジットカード決済 / ゆうちょ口座振り込み)※口座振り込みの場合は振込手数料はご負担願います。
・Zoomミーティングやウェビナーへの参加経験*
あり / なし
・事前の質問事項(自分が、家族が、知人が見えにくくなって困っていること、相談したいことがございましたらご記入ください)
・その他、事務局への問い合わせ
【申し込み締め切り】2020年11月5日(木)
【その他注意事項】
・視覚技塾は、講演内容の編集後、ブログ記事上に動画を公開予定です。
なお登壇者への質疑応答については、当日参加された方のみの時間となります。
・本事業は愛盲報恩会より助成を受けて実施しております。
【ご質問・お問い合わせ】
視覚障がい者ライフサポート機構 "viwa"
山本
Mail: info@viwa.jp
URL: http://www.viwa.jp/
0 件のコメント:
コメントを投稿