2017年8月29日火曜日

viwa shop 三菱電機 軽くて使いやすい掃除機「Be-K」 基本操作編

皆様

viwa事務局です。

視覚障がいのある人にとって使いやすい商品を紹介するコーナー「viwa shop」。

今回、ご紹介するのは三菱電機の軽くて使いやすい掃除機「Be-K」です。

基本操作編では、この掃除機の特徴についてご紹介しています。
・簡単に装着と取り外しができる紙パック
・掃除機の操作方法
・便利な節電モード
・ホース手元のサブグリップ(持ち手)の使い方
・附属されているブラシの種類

この動画でご紹介する掃除機の商品詳細は以下のサイトからご覧になれます。

Be-K商品ページ
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/cleaner/

ぜひ、一度ご覧ください。




動画で紹介のあった掃除機に関するお問い合わせは以下の電話番号までお願いします。

三菱電機お客さま相談センター フリーダイヤル 0120-139-365

使いやすい家電製品「らく楽アシスト」の掃除機のページはコチラ

三菱電機公式のYouTubeチャンネル
”らく楽アシスト”「コードレスクリーナー ”iNSTICK ZUBAQ” らく楽アシストポイントと操作方法」の紹介動画はコチラ

【しゃべるIHクッキングヒーター紹介動画】
しゃべるIHクッキングヒーター 基本操作編の記事はコチラ
http://www.viwa.jp/2017/07/viwa-shop-ih.html

しゃべるIHクッキングヒーター 活用編の記事はコチラ
http://www.viwa.jp/2017/07/viwa-shop-ih_8.html

しゃべるIHクッキングヒーター 座談会編
http://www.viwa.jp/2017/08/viwa-shop-ih.html

【しゃべる炊飯器の紹介動画】
しゃべる炊飯器 基本操作編の記事はコチラ
http://www.viwa.jp/2017/03/viwa-shop-vol.html

しゃべる炊飯器 活用編の記事はコチラ
http://www.viwa.jp/2017/05/viwa-shop.html

しゃべる炊飯器 座談会編の記事はコチラ
http://www.viwa.jp/2017/06/viwa-shop-vol.html

次回は三菱電機便利で使いやすい掃除機「Be-K」 活用編です。お楽しみに!

viwa 事務局

2017年8月28日月曜日

BABAフェス2017のご案内

皆様

こんにちは。viwaの奈良里紗です。

あっという間に夏休みも残すところあとわずか。
こどもにとっては残念、親にとってはほっと一息といったところでしょうか。

さて、9月24日(日)に高田馬場でBABAフェス2017というイベントが開催されます。
このイベントは入場無料&要訳不要で、色々な情報を得ることができる機会となっています。
viwaも「くらす」というブースで皆様のお越しをお待ちしております。

ぜひ、ご家族そろっていらっしゃってくださいね。


以下、転送・転載歓迎。

--ここから--

インクルーシブな街 TAKADANOBABAで逢いましょう!
BABAフェス2017
日時:2017年9月24日(日) 10:00~16:00
(入場無料、予約不要)
【会場】新宿リサイクル活動センター2階会議室 (新宿区高田馬場4-10-2 )
☆最寄り駅:JR山手線、西武新宿線、東京メトロ東西線「高田馬場」駅下車徒歩3分
※9:40と12:40、高田馬場駅戸山口(新宿寄りの改札)に誘導スタッフがお待ちしております。また、事前にご連絡いただければ、それ以外のお時間帯でも待ち合わせ型で誘導いたします。

【お問い合わせ】
BABAフェス実行委員会 メール bsj2017@ud-pub.org
 電話 080-5681-9852(大川)  070-6485-4810(成松)

主催:馬場村塾、社会福祉法人 桜雲会
後援(順不同):認定NPO法人タートル/視覚障がい者ライフサポート機構"viwa"/弱視者問題研究会/株式会社画像聴覚化研究所/有限会社読書工房/株式会社19/カクテルズ/ルイブライユSYSTEM

プロジェクト/全国音訳ボランティアネットワーク/公益財団法人伊藤忠記念財団ほか



 高田馬場は、古くから「視覚障害」に関係する施設や団体、企業などが多く集まっているため、東京都内の中で、視覚障害者が訪れる頻度が高い街であるといわれています。しかし、施設や団体、あるいは世代を超えた交流の場をもっと増やしたいということから、2015年4月に「馬場村塾(ばばそんじゅく)」が生まれました。

 毎月1回、夜6時半から9時まで開催される「馬場村塾」は、さまざまな世代や分野の視覚障害当事者をはじめ、視覚障害にかかわる仕事や活動をしている人たちが集い、毎回交替で誰かがプレゼンを行い、その内容について、質疑応答や意見交換を行っています。

 今回初の試みとして、日曜日の午前・午後「BABAフェス」というミニイベントを開催することにしました。

 楽しいトークショーや、8つのコーナー展示を通して、さまざまな人や情報との出会いの場にしてみたいと考えております。BABAフェスは入場無料、予約なしで参加できます。

 入退場も自由ですので、ぜひお立ち寄りください。
 なお、一部の内容が予告なしに変更になる場合がありますので、ご容赦のほどお願い申し上げ

ます。

★2つのセッション!
10:00~10:20 オープニングセッション
「場所や世代をこえて人と人をつなぐことの大切さ」(仮)
 奈良里紗さん(視覚障がい者ライフサポート機構“viwa”) ナビゲーター:橋口講平


13:00~13:20 アフタヌーンセッション
「声に出して情報を伝えることの楽しさ」(仮)
 藤田晶子さん(全国音訳ボランティアネットワーク)  ナビゲーター:橋口講平



★8つのコーナー展示!
1.はたらく
視力が低下してきて、仕事を続けることに悩みを抱えているあなたに、NPOタートルの活動をご紹介します。(なお当日、個別相談は行いません)


2.くらす
日常生活のちょっと困ったなを解決するヒントを視覚障害当事者がご紹介します。(例:料理、買い物、美容やファッション、旅行など)


3.あそぶ
視覚だけに頼らず、五感を使って楽しめるさまざまなゲームを実際に体験してみましょう。

さわって楽しめる模型やパズルも展示予定。

4.よむ
視力低下により、読書をあきらめているという方に、耳からの読書(音訳図書)、見やすい読書環境づくり(視覚補助具の活用)を体験いただきます。


5.しる
視覚障害に関する情報を知る各種メディアを紹介します。
また、先着順で、弱視者問題研究会の機関誌「弱問研つうしん」バックナンバーがもらえます。


6.便利グッズをつかってみる
使って便利な各種便利グッズを展示販売。また、長年高田馬場でバリアフリー図書の出版を続ける桜雲会の書籍や便利グッズも、お土産にぜひどうぞ。


7.ICTをつかってみる
未経験者歓迎! とにかくパソコンやスマートフォンにさわってみよう! タブレット端末を使ったアクセシブルな電子書籍も体験できます。


8.高田馬場をあるく&会場案内
高田馬場・早稲田界隈のお役立ち施設などを紹介するガイドマップを配布予定(墨字版&点字版&テキストデータ版)。当日会場内のご案内もこちらへ。

◎馬場村塾アーカイブスのご案内◎
 これまでの馬場村塾の内容(一部)は、YouTubeで視聴することができます。「YouTube 馬場村塾」で検索してみてください。
(例)大胡田誠さん(弁護士)「障害者差別解消法を考える」、吉野由美子さん(
視覚障害リハビリテーション協会会長)「視覚障害リハビリテーションとは」、堀越喜晴さん(大学講師)

「障害学とはなんだ!?」のほか、宇野和博さん(筑波大学附属視覚特別支援学校)、岡山将也さん(日本電子出版協会)、望月優さん(アメディア)、視覚障がい者ライフサポート機構“viwa”、アイメイト協会などによるプレゼンを視聴することができます。


--ここまで--

キッズクラス ブラインドテニス体験会のご案内

皆様




こんにちは。viwsの奈良里紗です。

8月のパパママ会でこどもの部を担当してくださったブラインドテニスの喜多様より、お子様とパパママが一緒に楽しめるブラインドテニス体験会のご案内をいただきました。

パパママ会当日も、こどもたちはあっという間にボールやラケットに慣れて、終盤には、「試合をやりたい!」という声がでるほどでした。

ぜひ、この機会にご家族でブラインドテニスを楽しんでみてはいかがでしょうか?

以下、案内になります。


====ここから====

 ブラインドテニスキッズクラブのお誘い

 こんにちは。
 8月5日所沢市の国立リハビリテーションセンターで行われたパパママ会に参加させていただいた、ブラインドテニスの喜多でございます。


 パパママ会ではお子様達との楽しい時間をいただきありがとうございました。
 この出会いを大切にしたい気持ちでキッズテニスクラブを計画しました。
 広い体育館でパパママもご一緒に体を動かしてみませんか?

 《日時》 10月1日 日曜日 13時~17時
 《場所》所沢市子どもと福祉の未来館体育館
 (埼玉県所沢市泉町1861ー1)
 西武新宿線新所沢駅から徒歩5分

 《持ち物》室内用運動靴、動きやすい服装、タオル、飲み物
 《内容》準備体操、ボール遊び、テニスの初歩から
 《対象》小学生、パパママ
 《連絡先》喜多真弓  

電話09072573279
メールアドレスmayumi-kjn@docomo.ne.jp

 [ブラインドテニスってなに?]
 音源(鈴のようなもの)が入った直径8㎝程のスポンジボールをバドミントンと同じ広さの
 コートでラケットを使って打ち合うスポーツです。
 ボールは柔らかいので当たっても痛くありません。
 また、1度のバウンドで打ち返すのは難しいですが、2度3度のバウンドで返えせばOKというルールがあります。

 《直近イベントのおしらせ》
 8月26日(土) 13時~17時
 恵比寿ガーデンプレイス・センター広場で体験会を行います。

イベント会場でのパフォーマンスなので賑やかですが、お近くにお住まいの方、どうぞいらしてください。

====ここまで====

第24回パパママ会@国リハ 実施報告

皆様

こんにちは。viwaの奈良里紗です。

8月5日(土)に埼玉県所沢市にある国立障害者リハビリテーションセンター病院にて、第24回パパママ会を実施いたしました。
当日は11家族(31名)にサポータスタッフ20名での実施となりました。

パパママ部屋では、弱視シミュレーションゴーグルを装用しての昼食に、榎戸礼子さんからのお話、保護者同士の交流等とても盛り上がりました。
こども部屋では、パパママ部屋以上に熱気に包まれて、ブラインドテニスを楽しんでいました。

以下に、当日、アドバイザーをしてくださった榎戸礼子さんからのメッセージをご紹介します。

**ここから**
皆様
こんにちは。榎戸礼子(えのきどれいこ)です。
8月5日の国リハでのパパママ会に参加させていただきましてありがとうございました。
皆さんにお会い出来て明日への活力をいただきました。

日々、試行錯誤しながら
元気に!明るく!子育てして下さい。
そうすると、きっと、まわりに助けて下さる方が沢山いてくれる事に気が付かれるのではないでしょうか。

私がかかげる子育てです。
目標 自立!!
① 自分の身の回りの事が出来る。
② 何かの形で仕事が持てる。
③ 親以外の家族をもつ。

パパさんママさん、①②頑張ってみて下さい。
③は私が長生きして
『視覚障がい者の特権だわ!』
と思っていただけるような結婚相談所を
立ち上げてお待ちしていますので 笑

その時が来たら、ホッと一杯やって下さいねぇ。

また、皆さんにお目にかかれる日を楽しみにしています。

**ここまで**

それでは、次回9月9日(土)は名古屋盲学校での開催となります。お楽しみに。

viwa 奈良里紗

2017年8月13日日曜日

第25回パパママ会@名古屋盲学校のご案内

皆様

こんにちは。viwaの奈良里紗です。

夏休みの宿題に追い込みをかける時期でしょうか。
私もこの年になっても毎年8月は締切におわれています。苦笑

さて、9月のパパママ会は名古屋盲学校にて実施します。
そして、まさに、夏休みの宿題で苦労されたご家族も多いのかなと思うのですが、今回のテーマは「学習」です。
アンケートでも、勉強法について教えてほしいというご要望もありましたので、今回はたっぷり勉強についてお話をしたいと思います。

今回は、ご自身も視覚障がい者で、ITを活用した学習方法等についてもよくご存じの御園氏を名古屋盲学校の会場にお迎えします。
弱視という立場も全盲という立場も両方ご存じの御園氏に、色々な勉強法について教えてもらいましょう。

― 記 -

テーマ:学習

アドバイザー:御園 政光 (みその まさみつ) 氏

1977年生まれ。千葉県出身。先天性緑内障で9歳で完全に失明。東京大学先端科学技術研究センター研究員、NHK放送技術研究所研究員を経て、視覚障害者総合支援センターちばに勤務。2016年ICTプロジェクトリーダー就任。2016年10月、慶應義塾大学自然科学研究教育センター協同研究員兼任。現在、千葉県内で障害者 IT サポートセンターの運営とパソコン教室の開催に際して、視覚障害者向けのITインストラクターとして指導を行う傍ら、全視情協(全国視覚障害者情報提供施設協会)の情報サービス・グループリーダーとして、10年ビジョン会議委員に着任、視覚障害業界の情報提供のあり方について、今後10年のプラン策定に向けた取り組みを行う。

日時:2017年9月9日(土)13時~15時

主催:視覚障がい者ライフサポート機構“viwa” http://www.viwa.jp

場所:愛知県立名古屋盲学校 幼稚部

参加費:1家族 1,000円(ボランティア交通費、行事保険、必要備品の購入等)

定員:10家族
※託児を王家できる人数に限りがあります。託児希望のご家族は早めにお申込ください。
※保護者のみの参加の場合、締切がすぎていても受付ができる場合があります。気軽にご相談ください。

対象:見えにくいこと等の視覚に関することでお困りのご家族
※乳幼児向けの会ではありませんので小学生、中学生、高校生、大学生等の参加も歓迎致します)

お申込方法:件名に「第25回パパママ会参加希望」と入れて、本文に以下の内容を記載した上で、viwa事務局(info@viwa.jp)までお申し込みください。
1.参加される方全員のお名前(漢字とふりがな)
2.電話番号
3.託児の有無
保護者の皆様がゆっくりお話ができるようボランティアスタッフがお子様を別室にてお預かりします。ご希望の方はお子様のお名前、年齢、障がいのあるお子様についてはその状態をお知らせください。

締切:2017年8月31日
※定員になり次第、受付を終了させていただきますのでお申し込みは早めにお願い致します。

お問い合わせ先:viwa事務局(info@viwa.jp

皆様とお会いできることを楽しみにしております。

viwa 奈良里紗

「盲ろう者の三療を考えるシンポジウム」のご案内

こんにちは、viwaの二宮です。
今回は、「盲ろう者の三療を考えるシンポジウム」についてのお知らせです。

**ここから**

「盲ろう者の三療を考えるシンポジウム」
主催 盲ろう三療研究会

【趣旨】
盲ろう三療研究会は、三療に関する盲ろう者の免許取得のための教育や就労状況に関し
て、その実態を調査いたしました。

本シンポジウムでは、調査結果を報告するとともに、免許取得のための教育実践、就労するための実践についても報告いたします。
さらに、現在就労している当事者の話から、三療で就労するための必要な支援は何かについて考えることを目的に開催する運びとなりました。多くの方々の参加をお待ちしております。

【開催概要】
1.日時 平成29101日(日) 13:00から16:30(受付 12:30
2.場所 国立障害者リハビリテーションセンター 本館4F 会議室
〒 359-8555 埼玉県所沢市並木4丁目1番地
http://www.rehab.go.jp/kanribu/japanese/access.html
3.参加費 無料
4. 対象 どなたでもご参加いただけます。(事前申し込み必要)
5.申し込み方法
 下記の必要事項を記載のうえ、認定NPO法人 東京盲ろう者友の会へメールにてお申し込みください。申し込み締切は925日です。
*申し込み先アドレス
tokyo-db@tokyo-db.or.jp

・ 必要事項
氏名(ふりがな)
連絡先(mail、携帯など連絡が取りやすい方法でお願いします)
所属(学校、施設名など)
障害種別
資料の種類(墨字、点字)
手話通訳の必要性
介助者の有無、人数

6.日程 
開会式 13:00から13:10
第一部 調査報告 13:10から14:00
 盲ろう者の三療の教育および就労の実態に関する調査報告
 国立障害者リハビリテーションセンター 高橋 忠庸 
第二部 実践報告 14:10から15:00 
  養成施設における三療教育の実践報告
 国立障害者リハビリテーションセンター 浮田 正貴 
  就労支援の実践報告
 東京視覚障害者生活支援センター 石川 充英
第三部 当事者から 15:15から15:45
  ジブラルタ生命保険株式会社 西舘 珠美
4部 全体討議 15:50から16:25
閉会式 16:25から16:30

 盲ろう三療研究会について
 盲ろう者は、移動、コミュニケーション、情報の入手などに大きな困難を抱えており、
就労するには極めて難しいことが指摘されています。

全国盲ろう者生活実態報告書(2006)
の調査では、半数が仕事はしていない、3割以上が訓練は受けていないという中、三11%、会社員4%という結果になっています。

盲ろうの状態では、盲ろう者の働く意欲があっても就労に結びつきにくい中、三療が高い割合を占めているものの、その実態は明らかとなっていません。
そこで、盲ろう三療研究会は、盲ろう者が就労している率が比較的高い三療に着目し、盲ろう者が就労するために、どのような困難があるのか、どのような支援が必要なのかについて検討し、その課題の解決を目指すことを目的に2015年に発足しました。

現在は、東京盲ろう者友の会、国立障害者リハビリテーションセンターの職員を中心に、盲ろう者の三療に関する実態調査を行い検討を重ねています。

**ここまで**

2017年8月1日火曜日

仲人礼子~視覚障がいの方のお見合いと出逢う~

皆さんこんにちは。
4月からviwaのスタッフの榎戸礼子です。
今日はこの猛暑の毎日をもっと(熱く)感じていただきたくて(笑)少々こちらの場所をお借りしてしまいました。


私は6月の自己紹介文にも書かせていただきましたが全国展開の仲人型結婚相談所の仲人をしております。

また知人のクチコミから始まりました視覚障がいの方の恋活・婚活のお手伝いをしております。
これはずっと私がやりたい事でした。

その為にどこかで勉強をしたくて障がいをお持ちの方の為の結婚相談所を何ヶ所か訪ねてみましたが、なかなか自分の納得のいく所に出会えず諦めていたところに、全盲の娘さんをお持ちのお母様から「娘も結婚出来るかしら…親以外の家族を持たせてあげたいの…本人も口には出さないけど望んでいるのよね。」

そしてその娘さんのお相手を探しまわり3人目にご紹介した青年と結婚されました。

この方の結婚から始まりクチコミで視覚障がい者の方ご本人・ご家族がご相談にみえるようになり、
出会い~恋愛~結婚へのプロセスでのさまざまなご相談(デートコース・マナー・ご両親への説得・結婚式での配慮etc…)を一緒に考え、わからない所は専門の方のアドバイスをいただきに行き、なんとかクリアーして何組かのカップルが誕生し幸せなご報告をいただいております。


今、職場などのような効率を追求する場所で障がい者に対する「合理的配慮」という言葉をよく耳にしますが、
恋活・婚活のような心を追求するプロセスにおける合理的配慮はやはりコミュニケーション能力がキーポイントだと改めて感じました。
それは心への配慮とは受ける側の感じ方が十人十色で決まりもなく形もないからです。
また視覚に障がいがあると相手の顔色で判断する事が難しいので言葉、会話のやり取りはとても重要になってきますよね。(そんな事は十分承知です!と皆さんに叱られそうですが~)


また機会がありましたら事例などを交えて恋活・婚活談をお話しさせていただけたらと思います。

皆さん、これから夏本番です!
お身体をご自愛下さいませ!


仲人礼子

viwa shop 三菱電機しゃべるIHクッキングヒーター 座談会編

皆様

viwa事務局です。

視覚障がいのある人にとって使いやすい商品を紹介するコーナー「viwa shop」。

今回、ご紹介するのは三菱電機のしゃべるIHクッキングヒーター「らく楽IH」です。

座談会編では、
・楽らくIHのコンセプトのご紹介
・グリルのお手入れ方法
・グリルでパンを焼く方法
・サランラップを使ったトッププレートのお手入れの仕方
・ガスとIHによる加熱の違い
等、とても役に立つ情報満載です。

いつも感じることですが、メーカーさんの製品に対する熱い想いが伝わってくる座談会となっております。

この動画でご紹介するIHクッキングヒーターの商品詳細は以下のサイトからご覧になれます。

らく楽IH CS-G20AKS
https://www.mitsubishielectric.co.jp/home/ih_cooking/product/rakuraku/

ぜひ、一度ご覧ください。





動画で紹介のあったIHクッキングヒーターに関するお問い合わせは以下の電話番号までお願いします。
(商品説明,点字シール,音声取扱いCD他)

三菱電機お客さま相談センター フリーダイヤル 0120-139-365

使いやすい家電製品「らく楽アシスト」のIHクッキングヒーターのページはコチラ

三菱電機公式のYouTubeチャンネル
”らく楽アシスト”「IHクッキングヒーター らく楽アシストポイントと操作方法」の紹介動画はコチラ

【しゃべるIHクッキングヒーター紹介動画】
しゃべるIHクッキングヒーター 基本操作編の記事はコチラ
http://www.viwa.jp/2017/07/viwa-shop-ih.html

しゃべるIHクッキングヒーター 活用編の記事はコチラ
http://www.viwa.jp/2017/07/viwa-shop-ih_8.html

【しゃべる炊飯器の紹介動画】
しゃべる炊飯器 基本操作編の記事はコチラ
http://www.viwa.jp/2017/03/viwa-shop-vol.html

しゃべる炊飯器 活用編の記事はコチラ
http://www.viwa.jp/2017/05/viwa-shop.html

しゃべる炊飯器 座談会編の記事はコチラ
http://www.viwa.jp/2017/06/viwa-shop-vol.html


次回は三菱電機 軽くて便利な掃除機「Be-K」 基本操作編を公開予定です。お楽しみに!


viwa 事務局