こんにちは。
viwaの岩池です。
今回は 2016年6月17日(金)に都内で開催されるセミナーのご案内です。
以下案内文です↓
====ここから====
日本福祉のまちづくり学会 身体と空間特別研究委員会
連続セミナー「視覚・聴覚・触覚に関する基礎講座」
第4回「さわること」のご案内
身体と空間特別研究委員会 委員長 原 利明
1. セミナーの趣旨
公共交通機関や公共施設のバリアフリー化といえば、従来は、
一方、
それらは、東日本大震災後の停電・節電にともなって一時消灯・
このような動向を、私たち「身体と空間特別研究委員会」は、
みなさんは、
学会内外の研究者だけでなく、都市計画家・建築家・デザイナー、
今回のテーマは「さわること」と題しました。
講演1では、
講演2では、
講演3では、歩行時の触知覚の使われ方を考えるとともに、
最後に、
2. 開催日時と場所
日時 2016年6月17日(金)18:30~20:30
会場 日本大学理工学部 駿河台校舎1号館 151号教室
地図 http://www.cst.nihon-u.ac.jp/
※会場が変更となっておりますので、十分にご注意ください!!!
3. 主催等
主催 一般社団法人 日本福祉のまちづくり学会 身体と空間特別研究委員会
後援 公益財団法人 交通エコロジー・モビリティ財団
4. プログラム
18:30~18:35 趣旨説明
原 利明(鹿島建設・身体と空間特別研究委員会委員長)
18:35~19:05
講演1「
土井 幸輝(国立特別支援教育総合研究所)
19:05~19:35
講演2「見えない人が、
~ 点字・触知案内図の使われ方と、公共空間での設置の実態 ~」
和田 勉(日本点字図書館)
19:35~20:05
講演3「移動時の触知覚の使われ方を考える」
原 利明(上述)
20:05~20:30 質疑応答
司会 松田 雄二(東京大学・身体と空間特別研究委員会幹事)
5. 費用と定員
受講料 日本福祉のまちづくり学会会員・学生:無料 / 非学会員:1000円
定員 50名(申し込み先着順)
6. お申し込み
電子メールにて、以下の各要項に即してお申し込みください。
宛先 matsuda@arch1.t.u-tokyo.ac.jp(
メールタイトル 「セミナー申し込み第4回6月17日」
メール本文 (1) お名前(2)ご所属(3)ご連絡先メールアドレス
(4)学会員・学生・非学会員の区別(5)情報保障等のご希望
(6)懇親会への出欠 ※懇親会出欠を追加しました。
締め切り 2016年6月13日(月)厳守
7. 情報保障ほか
各種ご希望については、申し込みメールの本文(5)
情報保障又は託児サービスをご希望の方は、6月3日(金)
なお、内容によりご希望に添えない場合もありますので、
8.懇親会をセミナー終了後に近くのお店で開催します。
※ 連続セミナーの今後の予定は以下の通りです。
第5回 「あるくこと」
・日時 2016年7月22日(金)18:30~
・会場 東京大学本郷キャンパス工学部1号館15教室(
以上です。
お待ちしております。
====ここまで====
0 件のコメント:
コメントを投稿