ページ

2014年3月16日日曜日

第3回“viwa”パパママ会のご案内


~視覚に障がいのあるお子様のパパ&ママ相談会~

 

 

 

こんにちは。私たちは視覚障がい者ライフサポート機構“viwa

という団体です。

viwa”では、視覚障がいのあるお子さんや当事者の方々、

保護者の方等の日常的な

“ちょっと困ったな”を解決すべく活動している団体です。

今回は、視覚に障がいをお持ちのお子様のパパ&ママを対象に

ちょっとした相談会を実施します。

眼科に行くほどでもなければ、視覚特別支援学校や保健師さんに相談するほどのことでもないんだけど、ちょっと、話を聞いてほしい、

ちょっと、心配なことがあるという方必見です!

気軽にご参加ください★

 

 

 

― 記 -

日時:2014419日(土)13時~15

主催:視覚障がい者ライフサポート機構“viwa” http://www.viwa.jp

場所:筑波大学附属視覚特別支援学校

参加費:無料(飲み物やお菓子等は持ち寄りで)

定員:6

対象:視覚に障がいのある子どもの親(障害者手帳の有無は問いません)

お申込み:下記、アドレスまで必要事項を記入の上、メールにてお申込みください。info@viwa.jp

1.氏名

2.ふりがな

3.連絡先メールアドレス

4.電話番号

5.相談したいこと

 

学校で嬉しかったサポート


こんにちは、酒井です。

 今回は、学校での嬉しかった出来事について書きます。

 何が嬉しかったのかといいますと・・・

病院なんかで貰う、予約日時を書くカードってありますよね。今回は特に、下の写真のような表が裏面に書かれていたりするものについて触れます。

私は最近、学校で予約カードを作ってもらったのですが、初めは普通の小さいカードを作ってもらったんです。ところが、後日、私が目が悪いことを知った受付の方が、「大きい文字の方がいい?」と聞いてくださったり、新しくカードを作ってくださったのです。そのことが非常に嬉しかったですね。そして、それがとても見やすいカードなのです。

【写真1】
 

写真1 予約カードの裏面 予約日時を書きこむ表

予約カードの大きさって、suicaくらいの大きさだと思うのですが、実は上記の写真のカード、suicaの6倍くらい大きいのです。下にsuicaと予約カードの全体の大きさを比較した写真を載せます。

【写真2】


写真2 suicaと予約カードを並べて置き、カード全体の大きさを比較

しかも、表の枠が太線になっていて、日時の部分もサインペンにより太字になっています。さらに、表面の文字のフォントも大きく、太字で非常に見やすいのです。下に予約カードの表面の文字と新聞記事の文字の大きさを比較した写真と予約カードの裏面の手書きの文字と新聞記事の文字の大きさを比較した写真を載せます。

【写真3】


写真3 予約カードと新聞記事を並べて置き、文字の大きさを比較

【写真4】


写真4 予約カードと新聞記事を並べて置き、予約カードの手書き部分の文字と新聞記事の文字の大きさを比較


 特に注目したいのが、手書きの部分も普通はボールペンで書くところをサインペンで書いてくださることです。私はなかなか、「こういう事に困っているので、手助けが欲しい」と頼めない性分だからか、こんなに親切にしてもらった事がないので、特に嬉しかったですね。

 

 

                                   

スキンケア化粧品のいろいろ

皆様
こんにちは。viwaの奈良里紗です。

先日はお化粧に関するアンケートにご協力のお願いを掲載させていただいたところ、たくさんの方々からご協力の名乗りをあげていただきました。
この場をかりて、厚く御礼申し上げます!

さて、そんなお化粧の話題を一つ。
以前もスキンケア商品について少し書いてみました。
朝晩2階も使うものなので、やっぱり、使い勝手がよいもののほうがいいですよね。

先日、いつもお世話になっているカネボウのスキンケア商品を買おうと思ってデパートにいきました。
以前もいったことがあるところだったので、ここだよね!と思って自信満々でカウンターの知覚にいって、手があいているスタッフさんに声をかけました。

「スキンケアを探しているんですけど。」
「こちらへどうぞ~」
と席に案内される。

肌状態のチェック等をして商品を紹介してもらい、実際につけてもらう。

うん、これでいいかな。
購入したのは、これ。

化粧水と乳液がポンプ式になっているもの。

ここで嬉しいサービスが!!
ポンプ式の難点といえば・・・
ボトルによって何回プッシュすればよいか違っていて、それを忘れてしまうこと。
やっぱり私だけじゃなくってそういう人はほかにもいたみたいで、
化粧水には4、乳液には3という数字が書かれたシールがあるというのです!!
これは嬉しい。
「今、張ってもらってもよいですか?」
とお願いをしてスタッフさんにはってもらいました。


コントラストはそんなによくないので若干見づらいですが、まぁ、ないよりかはあったほうがいいのでありがたいです。

と、ここでお気づきの方もいるかもしれません。
そうなんです!
私がカネボウだと信じ込んで購入した化粧水たちは実は花王のだったのです・・・。
カネボウと花王のカウンターが背中あわせにあって、私が案内されたのは花王のカウンターだったんです。
さすがに案内されたときに、
「ここってカネボウですよね?」
と聞くことができず、このような結果に。

スタッフの山本に「カネボウで買ったんだ!」というと、「それ、違うよ」といわれるまで気づかない私。涙
まぁ、こういうことはよくありますね。

さて、化粧水と乳液、美容液、あれこれ使うのは大変!という方にオススメなのは、いわゆる、オールインワンタイプのスキンケアです。
ポンプ式のものもありますし、カップタイプというのでしょうか、ハンドクリームがはいっているようなケースに入っているものもあります。
オールインワンアイテムのよいところは、これ一本ですむ!というのはもちろんなのですが、価格が安いことです。


上記に掲載した化粧水と乳液は両方購入すると1万円は超えてしまいます。
ちょっとそこまでは手が出ない・・・という方にもオールインワン化粧品はオススメな気がします。
ただ、私が知っているオールインワン化粧品はドラックストアで販売されているものがほとんどです。
デパートだと丁寧なカウンセリングがうけられますが、ドラックストアだと担当の人がいないとサポートが得られないこともあるのでそこがちょっと難点ですね。
ちなみに、私はジェルタイプの保湿美容液のふたに自分で「2」という数字をマジックで書きました。
これは2番目に使うという意味で書いたものです。

 
ドラックストアで購入するとどれがどの年代向けなのかがわからないので、結構、年配の方むけのものを購入してしまうことがあります。
あとから聞いたところによると、これは50代の方むけらしいです。苦笑
我が家にきているヘルパーさんが
「なんで私と同じの使ってるんですかぁ。まだ、若井のに」
といわれて気づきました。笑
まぁ、そんなこともひとつの経験ですね。
 

世の中にはまだまだ私の知らない化粧品がいっぱいありそうなのでこれからも色々と調べていきたいなぁと思います。
皆さんもオススメのものがあればぜひ教えてくださいね。
viwa 奈良里紗

夜間講座「日商PC検定3級(文書作成)受験対策」 (3月25日から6日間コース)のご案内

こんにちは。
viwaの優希です。

今回は以下のような講座をご案内いたします。

以下案内文です↓

夜間講座「日商PC検定3級(文書作成)受験対策」
(3月25日から6日間コース)のご案内

 3月25日(火)、4月1日(火)・8日(火)・15日(火)・22日(火)
・30日(水)の6日間にわたり、夜間講座を開催します。
 テーマは、日商PC検定3級(文書作成)の受験対策です。

 これまでにこの講座で学んだ全員が見事検定に合格しました。
今回も全員合格を目指していきます。

 日商PC検定は、日本商工会議所が実施するもので、パソコン検定としては
大変権威があり、毎回多くの人が受験しています。
 詳しくは下記をご覧ください。
日商PC 商工会議所の検定試験
http://www.kentei.ne.jp/pc/

 この検定のうち、3級「文書作成(Word)」と「データ活用(Excel)」
については、視覚障害者がスクリーンリーダーで受験することができます。
 詳しくは下記をご覧ください。
日商PC検定3級の実施ご案内
http://www.os.rim.or.jp/~moushoku/kentei/pckentei.html

 視覚障害者が受験できる資格試験が少ない中、この資格を取得することで、
特に職業スキルの向上が図れると思います。

 今回は「文書作成」を取り上げますが、この検定は以下の内容から
なっています。
 ・ 知識問題(23分)
 ・ 実技問題(60分)

 知識問題は、コンピューター関連やビジネス・関連法規、敬語を中心
としたビジネスマナー、そして日本語の一般知識などに関する知識を
問うもので、3択です。
 実技問題は、Wordでのビジネス文書作成のスキルを問うもので、
内容は、与えられた文書(表を含む)を指示に従って加工していきます。

 合格基準は、知識問題・実技問題とも70点以上です。

 Wordを日頃使っている方でしたら、1ヶ月半集中して勉強することで
合格できる可能性は十分あります。

 今回の講座では、知識問題と実技問題について、実際に問題を解いて
いただきながら、合格するためのノウハウを学びます。
 また、多くの方の検定受験をサポートしてきた講師が、受験のポイント
などについてお伝えします。
 さらに、本検定の日程などについて、試験会場となる日本盲人職能開発
センターとの間で調整を行い、受験するみなさんへの便宜を図ります。

 パソコンのスキルを高めたいと思っている方、資格取得にチャレンジ
したいと考えている方、3月下旬からの1ヶ月半余りをPC検定合格に
かけてみませんか。

 尚、この講座は、検定に合格することが目的ですので、Wordの基本と
いうよりも、効率的に操作することに重点を置いて講座を進めます。

 また、OSはWindows 7、Wordのバージョンは「2010」を
使用します。
 ただ、多くの操作ではショートカットキーやコンテキストメニュー、
またアクセスキーなどを利用し、Word2010のリボンでの操作は
最小限にしますので、Word2003までをお使いの方の受講も
大丈夫です。
 また、スクリーンリーダーは、PC-Talker、JAWS、
FocusTalkから選択できます。
* ただし、知識問題については、本検定ではPC-Talkerのみが
対応していますので、講座でもPC-Talkerを使用します。

★ この講座は、お申込みが2名以上になった場合に開催します。

*開催日: 3月25日(火)、4月1日(火)・8日(火)・15日(火)
        ・22日(火)・30日(水) 6日間コース 4月30日だけが水曜日です。
*時間: 18:45~20:45
*場所: SPAN☆三田スカイプラザ
  所在地 〒108-0014 東京都港区芝5-29-22 フェリス三田1103
  電話/ファクシミリ 03-6435-1614
  アクセス (ことばの地図もあります。)
    JR:田町駅より徒歩約6分
    都営地下鉄浅草線:三田駅より徒歩約6分
    都営地下鉄三田線:三田駅より徒歩約8分
  http://www.span.jp/contact.html
*募集定員: 4名 お申込みが2名以上の場合に開催します。
*講師: 北神 あきら(SPAN)
*受講条件: キーボードとスクリーンリーダーでのWordの基本操作が
        できる方。 「2010」でなくて構いません。
*受講料: 26,000円(6日間) 指定口座にお振込みいただくか、
        講座初日に現金でお支払いください。
*お申込先: office@span.jp
        お名前、電話番号、受講料のお支払方法(振込/現金)を
        お知らせください。
★尚、迷惑メール対策の一環として、上記アドレスの「@」を全角で
 表示しています。メールアドレスとしてお使いになるときは、半角に
 訂正していただきますようお願いします。

★講座カリキュラム *
基本的な流れは変わりませんが、細かいカリキュラムは変更になることが
 あります。
* 3月25日(火) 第1日目
 ・ 検定の内容説明
 ・ 知識問題(コンピューター関連 1)
 ・ 知識問題(コンピューター関連 2)

* 4月1日(火) 第2日目
 ・ 知識問題(ビジネス・法規関連)
 ・ 知識問題(ビジネスマナー・日本語関連)

* 4月8日(火) 第3日目
 ・ 実技問題(文書の編集・表の加工 (1)

* 4月15日(火) 第4日目
 ・ 実技問題(文書の編集・表の加工 2)

* 4月22日(火) 第5日目
 ・ 模擬検定・本検定での操作方法解説
 ・ 模擬検定システム受験

* 4月30日(水) 第6日目
 ・ 模擬検定解説と本試験受験対策
 ・ 受験の心構え

▼詳しくは下記をご覧ください。
http://www.span.jp/activity/schedule.html#20140325-0430

2014年3月2日日曜日

お化粧に関するアンケートへのご協力のお願い

皆様
こんにちは。viwaの奈良里紗です。

現在、viwaでは視覚障がいのある女性のお化粧に関する実態調査として
アンケートを実施しています。

お化粧は視覚的に行う場合が多く、視覚障がいがある場合、
一般の方がお化粧をすることと比べて多少なりとも困難なことがあると考えられます。

私自身は手先が不器用なので弱視になる前もそれなりに大変でした。苦笑

おまけに短気な性格なのでアイランがうまく引けずにイライラすることもよくありました。
弱視になるとその困難さの質が変わってきました。

見えていれば、色の濃淡がわからないという困難はありませんが、
弱視になったことでアイシャドウ等、色の濃淡をつけるお化粧が苦手になりました。

視覚障がいのある女性の中には、”苦手”意識から
本当はお化粧したいけどできないと思っている方も多いようです。

そこで、そんな皆さんの”困ったな”解消にむけて、
我々viwaの女性スタッフが立ち上がりました。
まずはみなさんのお化粧の習慣や、どんなところに困っているのかについて
実態を把握したいと思っています。

そのうえで、私たちができる皆さんの困ったなの解消方法を探っていけたらなぁと思います。

女の子に生まれてきたからには誰しもがキレイでありたい、
おしゃれでいたいと思うものだと思います。

今回、調査にご協力していただける方がいらっしゃいましたら、
下記アドレスまでお知らせください。
info@viwa.jp

アンケートはワードで2ページ、回答時間はだいたい10分程度です。
多くの方々のご意見を参考にさせていただきたいと思っておりますので、
ご協力のほどよろしくお願いいたします。

viwa 奈良里紗