ページ

2014年2月26日水曜日

電化製品の不良品にまつわるお話


皆様

 

こんにちは。viwaの奈良里紗です。

 

本日は、電化製品を購入したときにだれもが経験するだろう

「不良品」のお話です。

 

みなさんはこれまで電化製品を購入して「不良品」だった経験はありますか?

 

販売の方にお話しを伺ったところ、ものにもよるそうなのですが

「100台に1台程度の割合で不良品がある」

と聞いております。

 

これって実際には結構な確率ですよね。

 

私がこれまでに経験した不良品は、

ノートパソコンの画面のドット抜け、

ノートパソコンのハードウェアの初期不良、

コーヒーメーカーの初期不良

IHの初期不良

 

・・・と記憶に残っているだけでもこれだけあります。

 

なんでこんな不良品のお話を書いているかというと、

視覚障がいがあると、「不良品に気づかない」ことがあるんです。

 

例えば、ノートパソコンの液晶画面のドット抜けについては、

私の視力では確認することができない程度のものでしたが、晴眼者がみるとかなりは

っきりわかる程度のものだったんだそうです。

 

私のように画面を拡大してみる場合には、ドット抜けがかなり見えにくさに影響して

しまうんですね。

 

でも、購入してそういうもんだと思って使っていると気づかないんです。

 

IH(電磁調理器)のときなんかおそろしかったですよ。

操作パネルの不具合で、勝手に温度があがったり、さがったり、勝手に揚げ物モード

にかわったりしているのですが、当然、操作パネルを遠くから確認することができな

いので私はこの不調に気づきませんでした。

 

IHの不調に気づいたのは、我が家に入ってくれているヘルパーさんに調理をお願い

していたときに、

[「これ、なんかおかしいんですけど」

「コントロールがちゃんとできないんですけど・・・」

と複数人のヘルパーさんから指摘されたことがきっかけでした。

 

ヘルパーさんもIHを使いなれていないこともあり、すぐに「不良品」とは思わなか

ったんですね。

 

ところが、ある日、電源を切ったのに、勝手に電源がついたときがあり、それをみた

ヘルパーさんが

「これ、やっぱり、おかしいですよねー」

と教えてくれました。

 

そのときに、説明書に書いてあるカスタマーセンターに電話して事情を説明すると、

すぐに新品と交換してもらえました。

 

不良品には、晴眼者であれば、すぐに気づくものとそうでないものの2つがあるんだ

なぁと思いました。

 

特に、一人暮らしをしている視覚障がい者は気づかぬうちに不良品を使っているこ

とがあり得ますので、ヘルパーさんや友達等がきたときにみてもらうことも大事かも

しれません。

 

それと同時に、先日、視覚技塾できていただいたナイツ、日本テレソフト、インサイ

トの3社では、拡大読書器の設置サービスを行っていると聞いております。

 

ただ、設置をしてくれるだけではなく、初期不良がないかの確認もしてくれるそうな

んですね。

 

拡大読書器もカメラ部分とかに不良があることはそんなにないらしいのですが、液晶

モニターにドット抜け等があることがあるそうです。

 

もともと視力が低い私たちがこれらの初期不良にすぐに気づくことはできない可能性

がありますので、ぜひ、設置サービスは活用することをおすすめします。

 

といっても、次に私が拡大読書器を購入できるのは約7年後なので・・・苦笑

 

ちなみに、上記にあげた不良品については全て新品との交換をしてもらいました。

コーヒーメーカーにいたっては、使用して1年がたとうとしようとしているときだっ

たので、かなり遅かったですね。

ずーっと、なんか調子悪い・・・と思いながら使っていました。涙

 

使い方が悪いのか、

本体に問題があるのか、

見極めが難しいですね。

 

みなさんも身の回りの電化製品、大丈夫か確認してみてくださいね。

 

viwa 奈良里紗

2014年2月23日日曜日

ipad活用法 歌詞カードをみる


こんにちは!加藤です。

今日は、私の相棒であるiPadの魅力について紹介させていただきます。

 

iPadは、視覚補助具として活用することができます
 
しかもハンデに関わらず、誰もが使うことができるので
補助具と違い、まったく特別感がありません!!

これは最大の魅力だと思いませんか??

 

今回はそんなiPadの活用方法の中でも、特に私がよく使うズーム機能について書いてみました。

 

ある日、お気に入りのCDを購入しました。

しかし、歌詞カードの字が小さすぎて見えません!!

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

そんな時、iPadの登場です!

まず、標準のカメラアプリを起動します。

そして、二本指で画面を広げていくと。。。

字が見えるようになってきました!

 

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

さらに大きくしたいときは、これを写真に撮ると、より拡大することができます!

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

 

これを応用して、わたしはカフェなどの壁掛けメニューや駅などの案内板を見ています。

旅先の景色だって大きな画面で細部まで見えるんです!

何より、どこでも気兼ねなく取り出せますしね。

 

ただ、このような二本指で拡大するピンチアウト機能はiPadに限らず、多くのスマートフォンやタブレット端末にも搭載されています。

しかしiPad以外のそれらは、どんな画面でも大きくできるわけではありません。

例えば、ピンチアウトは基本的にカメラとWebページに限られますし、Webページであっても拡大倍率には限界があります。

そのため、みなさんの中でも、

「まだまだ見えないっ!」 または、「この画面も大きくできたらいいのに!」 なんて思った経験がある方もいるのではないでしょうか?

 

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

そんな時、iPadはその悩みを一瞬で解決してくれるんです!

それは、三本指でダブルタップするだけ。

 

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

画面上部の時計やURLも大きくなっています。画面全体を拡大したイメージです。

 

このような私たちに嬉しいアクセシビリティ機能が既存で搭載されているのが、iPadの大きな特徴です。

この機能は、設定アプリ内の 設定>一般>アクセシビリティ>ズーム機能 をオンにすることで簡単に利用できます。

ロック画面、ホーム画面、アプリ内を問わずどこでも拡大することができます。

倍率もその三本指をドラッグすることで自由に変えることができます。

これで、iPad内のもの、iPadで写したものにハンデを感じることはなくなるのです!

 

いかがでしょうか。

このように、iPadは私たちの見え方に大きく貢献してくれます。

 

ぜひみなさんもこの世界を体感してみてくださいね♪

2014年2月15日土曜日

見えない見えにくいかたのための音声パソコン体験ご案内

こんにちは。
viwaの優希です。

今回は音声パソコンの体験会のご案内です。
以下案内文です↓

「音声パソコンを始めてみませんか?」

主催 中山視覚障害者福祉財団
後援 日本ライトハウス
    神戸アイライト協会

視覚に障害があるかたでも、画面を音声で読み上げ
キーボードでパソコンを操作することで
メールやインターネットなど楽しむことができます。

音声パソコンって何だろう?と思われたかた
パソコンを触ったことがないかた などなど
どんなものなのか、どんなことができるのか
まずはご体験ください!
皆様のご応募をお待ちしています。


見えない見えにくいかたのための
音声パソコン体験コース(定員5名)

参加費 無料

講習予定内容 全2回
音声パソコンの体験講習
画面を読み上げる音声ソフトを使ってキーボードで
パソコンを操作します

受講資格
手帳の有無は問いませんが、見えにくさを感じているかた
兵庫県在住のかた(在勤・在学のかたも ご相談ください。
但し、県在住で初めて受講のかたを優先させていただきます)

日程 全2回 (土曜日)
3月1日、3月8日

開催時刻 午後1時30分から午後4時まで

会場 中山記念会館内 神戸ライトセンター
( 神戸市中央区 神若通 5丁目3番26号 )
最寄駅 阪急春日野道または地下鉄新神戸

申込方法
神戸アイライト協会 078-221-6019 へお電話ください。
(電話受付は 火曜から土曜 9時30分から16時30分)
先着順に受け付けいたします。
県在住で初受講のかたを優先いたします。
その際、受講資格を満たしているかどうか
氏名、住所、電話番号をお知らせください。

視覚技塾vol.6 ご報告 ~大雪に負けない熱い時間となりました~


皆さま

 

こんにちは。Viwaの奈良里紗です。

 

記録的な大雪の日に、

視覚技塾vol.6が開催されました。

 

開催するかどうか、主催者側としてもとても苦悩したのですが、

参加者の皆さまからの熱い熱いご要望と皆様のご協力により実施できました。

まずは、この場をかりて当日きていただいた皆さま、ご協力いただきましたメーカーや学校、ボランティアの皆さまに厚く御礼申し上げます。

 

さて、そんな熱い熱い視覚技塾、残念ながら参加できなかった皆さまにもこの熱さを少しでも伝えられたらと思い、ブログでも報告させていただきます。

 

まず、今回は拡大読書器を取り扱う3社のメーカーさんにご協力をいただきました。

単眼鏡等の視覚補助具でもお馴染みの株式会社ナイツからは関(せき)さん、
 
点字プリンタ等の販売も行っている株式会社日本テレソフトの畑野(はたの)さん、

携帯型CCTVに定評のある株式会社インサイトの石川(いしかわ)さん、

においでいただきました。

 

3人とも熱い情熱をもって拡大読書器の販売を行なっているとても素敵な方々です

 


拡大読書器は見え方によって使いやすい機種が違うという当事者の視点に寄り添って、当事者が使いやすいものを選択してもらえるよう、各社の製品に限らず、広く拡大読書器についてお話し頂きました。

 
 
具体的には、次のような内容になります。

 

まず、正面においてあるのは3社それぞれの卓上型の拡大読書器です。

左手にあるのは遠近両用拡大読書器、右側にあるのが携帯型の拡大読書器です。

 

視覚補助具の展示会に参加すると、会社ごとにブースが設けてあるることが多いため、

こっちの会社とあっちの会社の読書器を比較したいと思ったら、会場の中をいったりきたりしなければならないんですよね。

 

家電量販店であれば、洗濯機は洗濯機コーナーというように、カテゴリで陳列されていますが、拡大読書器の展示会ではなかなかこういう光景をめにしないんですよね。

なので、今回は無理をいってこのようにユーザーがわかりやすい配置にしてもらいました。

 

なので、今回はユーザーがわかりやすい

 

1グループ3~4人で遠近両用、卓上型、携帯型をそれぞれ20分程度実際にみていただいて、使い勝手や聞いてみたいことを直接聞いてもらいました。

 

遠近両用の拡大読書器の使い方を説明する日本テレソフトの畑野さん。


 

実際に5Mぐらい先をうつしてみたりもしていました。


 

卓上型拡大読書器の説明をするナイツの関さん。

今年1月に「読み」だけではなく、「書き」もやりやすい読書器が販売したそうです。

 


携帯型読書器の説明をするインサイトの石川さん。

とても丁寧に使い方を教えてくれますよ。

 



後半はパネルディスカッションをしました。

皆さん、個別に色々と相談されているのですが、実は「それ、私も聞きたかった!」や「そんなこと考えもしなかった」なんていうこともよくあります。

質疑応答は、情報共有としてもとても有意義でした。
 
 

 

例えば、こんな質問。

 

Q.引越しをするのですが、梱包材はどうしたらよいですか?

A.2~3ヶ月前に引越しすることを伝えてもらえれば、梱包材を確保して送ることは可能です。送付する際に多少の手数料はかかります。

 

Q.拡大読書器の設置サービスってどんなことをしてくれるの?

A.指定した場所に拡大読書器を設置、簡単なセットアップと基本的な説明(電源ボタンはどこにあるかなど)をします。梱包材の引取りもしています。また、初期不良がないかの確認もしています。

 

などなどがでました。

 

私もそろそろ引越しをひかえていたので、この質問には興味津々でした。

まさか、梱包材を貸してくれるとは・・・。

実際に、引越しがあるからといって梱包材を保管しておこうと努力してみたのですが、場所をとって仕方ないので諦めて捨ててしまったので朗報でした。

 

設置サービスについても、洗濯機やエアコンであれば自分で取り付けができないことが明確なのでお願いするのですが、拡大読書器の設置についてはどうしたらよいのかなと思っていました。

確かに、初期不良があるかどうかって自分の眼で確認できなかったりするので、こういうサービスはありがたいなぁと思いました。

 

ほかにもユーザー想いのサービスがたくさんありました。

 

お困りのことがありましたら、ぜひ、みなさんも一人で悩まずに、一度、相談してみてくださいね。

 

“困ったな”を解決してくださると思いますよ★

 

最後に今回のスタッフの集合写真です。
 
 

ブログでもちょいちょいご紹介していますが、viwaにもニューフェイスが入っています。

これからますますパワーアップしていきたいなぁと思います。

 

 

 

2014年2月2日日曜日

エステ体験談

皆様

こんにちは。viwaの奈良里紗です。

今回のブログは、エステ体験談です。

最近では、女性だけではなく、メンズエステも流行っていますよね。
でも、エステってちょっと行きづらい・・・。
というお話もよく聞きます。

初めて行く時は、一人で行くのはためらわれると思うので、友達や親と一緒に行く
という話もよく聞きます。

今回は、viwaスタッフの奈良と山本が一緒に体験したエステについてご紹介したいと思います。

Q.お店はどうやって探したの?
インターネットで探しました。
奈良がよく利用しているのは、ホットペッパービューティやポンパレです。
どちらも、リクルートが運営しているサイトなので、予約や購入がリクルートIDだけでできる事と、ポイントが共通利用できるので、私は気に入っています。

ホットペッパービューティ
http://beauty.hotpepper.jp/

ポンパレ
http://ponpare.jp/

上記サイトは比較的PC-talkerでも読み上げをしてくれるので、音声だけでも操作しやすいところが気に入っている理由でもあります。

今回はポンパレでお店をみつけて、電話で予約をしました。

Q.予約時に視覚障がいの事は伝えるべき?
私は伝えていません。
実際に、眼が悪いので・・・
と伝えるのは、当日お店に行ってからの事が多い
です。

Q.お店まではどうやって行っているの?
ここが一番の問題のように感じます。
特に、都内は駅徒歩5分以内にほとんどの店舗があります。
なので、タクシーで行くという距離でもありません。
以前、「ここまで連れて行ってください。」
とタクシーにお願いしたら、「すぐそこだから!」
と断られた事があるぐらいです。
近いとはいえ、たくさんのビルが立ち並ぶ場所でお店を探すのは大変です。

今回、山本が慣れた手つき道案内をしてくれました。
その時に使っていたのがiPhoneのアプリです。
奈良はまだガラケーユーザーなので、このやり方は使えませんが・・・
山本は、Google Mapsというアプリを使って、迷う事なくお店までたどり着く事ができていました。
これには私もビックリ!
iPhoneって便利だなぁと思いました。

ちなみに、普段の奈良はポンパレ等のサイトにアクセスが乗っているので、そのアクセスを最初
に読みます。
アクセスの文章を読んで分かりやすかったら、そのお店に一人で行きますが、分かりにくい所は、たどり着く自信がないので、そもそもその店舗の利用にはいたっていません。苦笑
また、アクセスの文章だけでは、たどり着けない事が多いので、予約の1時間前くらいに現地に行って、お店の人に電話をして、道案内をしてもらっています。
この時、「視力が悪く、遠くの看板がよく見えないので、分かりやすい目印を教えてください」と伝えるようにしています。
とはいえ、店員さんも普段そんなに意識しないで歩いているので、道案内は上手じゃない事が多いです。

こうやって自分で迷いながら歩く事で、ランドマークが徐々に増えていって、一人で歩ける範囲がちょっとずつ広くなっていきます。

なので、お店探しは散歩だと思って楽しんでいます。

Q.カウンセリングはどうしていますか?
エステといえば、最初にあるのがカウンセリングです。
必ずカウンセリングルームに案内されて、そこには数枚のアンケート用紙が準備されています。

・お肌の気になるトラブルはなんですか?
・改善したい事はなんですか?
などなど、事細かに尋ねる項目があります。

私は「ちょっと目が悪くて書くことが難しいので、読んでもらいながらカウンセリングしてもらえますか。」とお願いしています。
ここで、相手とコミュニケーションをしっかりとっておく事が大事ですね。

Q.お着替えで困る事はありますか?
カウンセリングが終わると、エステを受けるためのガウンへ着替えます。
お店によってガウンの種類は異なりますが、ボタンが後ろにくるようにかぶるタイプが多いようです。
この時も、分からない事があったら、確認した方がいいです。

フェイシャルではなく、全身コースだと紙ショーツが渡される事もありますが、
きっと、初めての時は、何をどうすべきか分からないと思います。

私たちが今回行った所では、ロッカーに荷物を入れる形だったのですが、最初に視力が悪い事を伝えておいたので、丁寧に案内をしてもらえました。

Q.施術中で困る事はありますか?
基本的に施術中は困る事はないと思います。
施術台に乗る時も、どっちを頭にして、うつ伏せにするのか、仰向けになるのか、どういう体制をとればよいかのかその都度教えてくれました。

今回はダイアモンドピーリングというフェイシャルのコースを受けたのですが、
施術にマシーンを使うんですね。

つい、周囲が見えないとこういう機械の音が気になってしまいますね。

何をやっているのか分からなくて不安な時は、
「これは、何をしているんですか?」
と気軽に尋ねるとよいと思います。

Q.勧誘にはどう対応すればよいの?
エステはだいたい受けたら勧誘を受けるものです。
ここまでがセットだと思っていった方がいいですね。

実際に勧誘を受けた時、興味があれば色々と聞いてみるとよいと思います。
基本的には資料をもとに説明をしてくれるので、分からない事をどんどん聞いてみるとよいと思います。

もし、興味がないのであれば、
「ちょっと、今日、すぐには決められないので。」
「この後、約束があるので」
などと言って、お断りすれば大丈夫です。

よくテレビなどで、違法な勧誘にあったという話がありますよね。

もし、どうしても断りきれなくて、契約書を書いてしまったり、お金を払ってしまったりしたとしても、クーリングオフでどうにかなります。
っといっても、そんなにしつこい勧誘をされる事はあまりないと思います。

私たちも
「奈良様にはこちらのコースがおすすめです」
「山本様にはこちらのコースがおすすめです」
と勧誘いただきましたが、今回は丁重にお断りしました。

*Q&Aここまで*

山本は初めてのエステ体験でした。
ここからは山本のエステ初体験の感想です。

山本です。
私は今回初めてエステサロンへ行きました。
入店してから一体どんな流れで進んでいくのか分からず、行く前は少し不安がありました。
でも、担当してくれた方に視力が弱い事を伝えたので、終始丁寧に説明や案内をしてくれました。

普段お肌のセルフケアはしていますが、今の自分の肌の状態や、毛穴の状態、毛穴に汚れがつまっているか、
など自分ではよく見えず分かりません。

サービスを受ける中で、自分の肌のタイプや状態、どんな事に注意すればよいのかアドバイスをしてくれました。

キレイになる事はもちろんですが、そういった状態を知った上でお手入れする事も大切だと思いました。

エステサロンはとてもたくさんあって、何を売りにしているかもお店によって様々です。

私は今まであまりエステに興味がありませんでしたが、
自分のキレイの為にそういった事に興味をもつのもいいのかなぁと今回行ってみて思いました。
時間はかかると思いますが、自分が満足のいくエステサロン、信頼できるエステティシャンを見つけてお肌のケアをしていきたいと思います!

ぜひ、皆さんも自分のキレイのために行ってみてはいかがでしょうか。

viwa 奈良里紗&山本さみ