先日、スタッフの村上・岩池・山本の3名でカードゲームをする際の
工夫や困った点について話合いました。
皆さんカードゲームはしますか?
視覚障がいがある方は
ゲームを楽しむ事ができない。
というような経験はありませんか?
私たち3名もそんな経験があり、
例えばカードゲームのUNOの場合ですと
または、記号や絵柄の書いてある特殊なカードが見分けにくい。
しかしUNOのカード1枚1枚に点字の入っている物があり
これを使えば、点字を読む事ができる方であれば
区別しづらい数字や記号などを判別する事ができます。
これはカードの角の部分に点字のテープが張り付いていて
触るとどのカードなのか確認する事ができるようになっています。
点字のテープ
のような1つの配慮で楽しむ事が難しかったUNOが
楽しめるようになる。
遊びの幅が少し広がりますよね♪
今回ご紹介しました点字UNOは日本点字図書館で購入する事が可能です。
ご興味のある方は是非、点字UNOでプレイしてみてはいかがでしょうか★
皆さんカードゲームはしますか?
視覚障がいがある方は
数字や記号、絵柄などが見えづらい、
あるいは全く見えない
という理由から周りの人達のスピードについていけずあるいは全く見えない
ゲームを楽しむ事ができない。
というような経験はありませんか?
私たち3名もそんな経験があり、
例えばカードゲームのUNOの場合ですと
数字の1と7や6と9の区別がつきにくい。
または、記号や絵柄の書いてある特殊なカードが見分けにくい。
しかしUNOのカード1枚1枚に点字の入っている物があり
これを使えば、点字を読む事ができる方であれば
区別しづらい数字や記号などを判別する事ができます。
これはカードの角の部分に点字のテープが張り付いていて
触るとどのカードなのか確認する事ができるようになっています。
点字のテープ
のような1つの配慮で楽しむ事が難しかったUNOが
楽しめるようになる。
遊びの幅が少し広がりますよね♪
今回ご紹介しました点字UNOは日本点字図書館で購入する事が可能です。
ご興味のある方は是非、点字UNOでプレイしてみてはいかがでしょうか★
0 件のコメント:
コメントを投稿