2011年8月21日日曜日

スケジュール管理ってどうしていますか?

皆様

こんにちは。viwaの奈良里紗です。

本日はスケジュール管理に関するご質問です。

見えない・見えにくい中では、市販されているスケジュール帳ではスケジュール管理が難しいことがあります。

そこで、視覚障がい者は一人ひとり自分にあった形で、スケジュール管理を工夫していることが多いようです。

私の周りで最もよく聞くのは、
・覚えている
・携帯電話でスケジュール管理している
です。

「覚える」というのは、記憶力がよい人にとっては使えるのでしょうが、
時間や場所をうっかり忘れてしまうなんてこともあります。
ただ、覚えるだけなので、一番、簡単といえば、簡単ですね。笑

次に、携帯電話でスケジュール管理をする方法です。
利点としては、メールや電話がしやすいように自分なりにカスタマイズされた携帯電話を使っていれば、それほど不自由なく使うことができます。
充電が切れたなんてことがない限り、外出中でもすぐにスケジュールを確認することができますしね。
欠点としては、携帯電話で電話をしているときには使えないということくらいですかね。笑

そのほかには、毎年、手帳売り場にいって、自分に見やすい手帳を買っているという弱視の方、
手書きで墨字や点字のオリジナルスケジュール帳を作っているという方もいるようです。

点字ユーザーの方であれば、ブレイルメモやブレイルセンスに便利なスケジュール帳昨日が搭載されていますので、こちらを活用されている方も多いです。

墨字も点字も使えないという方は、ボイスレコーダーで記録したり、
パソコンを活用する方法もあります。

私が一時期使っていたのは、ウェブ手帳です。
スケジュール管理機能を無料で使うことができるサイトはいくつもあります。
私は、たまたま見つけたteamgearというサイトを使っていました。
利点としては、PCで音声でも拡大でも使えること、
予定を指定した日時にメールで知らせてくれる機能など、多機能であることですかね。
欠点としては、ネットにつなげる環境でないとスケジュール管理ができないことですね。
ただ、このサイトは携帯やi-phoneにも対応しているので、パソコン以外でも使うことはできます。

おおざっぱにスケジュール管理のツールを紹介してきましたが、
皆様はどんな方法をお使いでしょうか。

こんな便利な方法がある!
こんなところで困っているなど、私たちに教えていただければ幸いです。

最近では、ipadが便利!なんていう噂もきくので、ぜひ、その活用方法を教えてもらえるとうれしいです。



0 件のコメント:

コメントを投稿