2010年11月7日日曜日

眼精疲労の解消法を教えてください!

本日の質問は、「眼精疲労」です。

質問者からの質問内容は以下の通りです。

��~~~~
眼精疲労がひどく、毎日、夕方ごろになると、
眼が痛くなったり、頭痛がしたり、肩こりもあります。
同年代の友達は、同じような一日の過ごし方をしても、
特に眼精疲労がひどくなることはないようなので、
やはり、これは、弱視特有のものなのかなと感じています。

みなさんはどのように眼精疲労を解消していますか?
ぜひ、何かよい方法があったら、教えてください!

��*****
本日の回答。

眼精疲労、確かにつらいですよね~。

私は高校時代に眼精疲労がつらかったですね。
毎日、同じ時間帯に同じ時間だけ目をつかって勉強しなければならない。だから、5時間目とか6時間目くらいになると、眼精疲労がでてきて辛かった記憶があります。
でも、今は、自分である程度、勉強する時間や集中する時間を
コントロールできるので、少しは楽になりました。

それでも、やっぱり、目って使わないで生活することができないので、
使いすぎてしまうと、眼精疲労がおそってきます。

私がよくやる解消方法は、
・お風呂にゆっくり入ってからだをほぐず
・アイピローなどで目のまわりをあたためる
・こまめに休憩をとる。
・マッサージにいく
・15分間、目をつぶって休む

病院にいって、目薬をもらったこともありますが、
あまり効果はありませんでした。
市販されている頭痛薬も、私にはあまり効き目がありませんでした。

私なりに気を付けていることは、
疲労に気づいてから解消するのではなく、
疲労をためないように予防することです。

勉強や仕事のしすぎで疲れがたまった状態から
眼精疲労を解消するのは、それなりの時間がかかります。

ですので、なんでもそうですが、やりすぎてしまう前に
休憩をとること、休むことをおすすめします。


一番勉強がきつかった高校生のときは、
授業と授業の間にある休み時間はいつも寝ていました。
��0分でも、目をとじて休むだけで、
ずいぶんと疲労感がかわります。

また、目を使うことに頼りがちなのが弱視の人だと思います。
でも、目以外にも使える感覚はあります。

たとえば、耳。

私の場合は、学校以外での学習は
ICレコーダーを使って、耳から暗記をしていました。

慣れないうちは、絶対に見たほうが早いですが、
慣れてくると、けっこう便利になってきます。

耳で聞いたことを覚える訓練をやっておいて損はありません。

聞いたことをその場ですぐメモができない、
メモをとるには時間がかかりますからね。
そういうときにも、ちょっとした情報であれば、聞いて
覚えることができるようにしておくと、便利です。

眼精疲労、、、
本当につらいものです。

しかし、私たちの障がいの中には、眼精疲労もセットで障がいなのです。

なので、上手におつきあいしていく方法を見つけていくことが大事かと思います。

もちろん、今回紹介したのは私の体にあったやりかたなので、
ほかの人にはほかのやり方があると思います。

こんなよい方法があるよという情報もお待ちしております。

奈良里紗

参考:
耳で見分ける方法 Vol.1
http://www.viwa.jp/article/168371879.html

0 件のコメント:

コメントを投稿