2010年10月14日木曜日

言葉の道案内の活用

おはようございます。理事長の奈良里紗です。


初めていく場所に
一人でいくとき、皆さんはどうしていますか?

・事前に情報収集してからいく
・現地にいってから人に聞く

人によって色々なスタイルがあるのではないでしょうか?

今回、ご紹介するのは「言葉の道案内」というサイトです。
http://www.kotonavi.jp/

��PO法人ことばの道案内が制作しているものなのですが
関東地域を中心に900以上の施設情報が登録されているそうです。

ウォーキングナビというサイト(http://www.walkingnavi.com/)
からエリアを選択し、利用したい施設のカテゴリーをクリックすると、
登録されている施設までの最寄り駅からの行き方をことばで説明されています。

例えば、東京都をエリア選択し、商業施設をクリック。
次に、コンビニをクリックすると登録のあった4件のファミリーマートまでの
ことばの道案内を見ることができます。
http://walkingnavi.com/text_map.php?area=1&rno=913

目的地の情報がこのサイトにあるか確認してみてから
外出すると、周囲の状況がある程度わかるため、よいかもしれませんね。

また、視覚障がいのある人に、どんな風にことばによる説明をしたらよいのか知りたい方にも
勉強になるかもしれません。

ちなみに、私は初めての場所にいくときも
ほとんど下調べはしません!笑

いった先々で、人に聞き込み調査をしています。

今年の夏も全国津々浦々旅をしていたのですが、
「いったらどうにかなるだろ~」
くらいの気持ちで何も調べずにいっていました。

地元でおいしいものは何かは
ネットより、地元の人のほうがよく知っている!
というのが私の自論でして・・・
いった先々で地元の人とコミュニケーションをとりながら
耳から色々な情報を得ていくスタイルをとっています。

でも、ことばの道案内のようなサイトがあると、
公共施設等にいきたいときは便利ですね~

私も活用してみようかな?と思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿